会社で異動が決定

現在の会社で異動が決定した。

まぁ、年度の切り替えだからこういうこともあるだろうという感じ。

ただ、今まで制作会社だと大々的な異動というものがなく、「ちょっと席移動」みたいなものしか体験していなかったから、なんだか新鮮。

来月からなので、正直いってまだ自覚はないしどういう部署なのかということも若干しかわかっていない。

ただ、今までのディレクターがいないのだ。

ある意味パラダイス。だが、ディレクターがいない上に一応Web担当のいるとは聞いているが、

私がみても明らかにリテラシーのないサイトを作っているのがみて取れる。

また、ディレクター不在となるため、アクセス解析などもう少し踏み込む必要性が出てきた・・・ということになるのかなと。

ある意味チャンス。

 

 

今回の異動は部署解散での異動となっているのだが、

問題はなんだったのかと考えてみる。

 

 

目次

無料メディアの難しさ

ユーザーからしてみたら「無料メディアだからこそ読んでいる」という意識があるのだと思う。

無料メディアを「一部を有料にしてみよう」というのの難しさってタイミングだったりコンテンツの多さにかかってくるんだなと思ったりしてみたりして。

タイミングを間違えればユーザーの減り具合は半端ないだろうなとか?

どのタイミングで有料にすればいいのか?とか?そこの議論になると沼が待っている。

会社は無料メディアでいいと最初は言っていた。が、その期限は必ずあって赤字が続けば切られる最優先部署になる・・・というのもまぁ、想像しても難しくない。

会社としての部署の目標と、部署としての目標がイコールにならないとしても何かしらの数字を出さなければならなかったのではというとこがそもそもの問題だったと思う。

 

 

とはいえ、別にこれがわかってて胸のうちに秘めて解体になるのを静観していたわけでもなくて、目標だったりを何度もそれなりに角度を変えながら聞いて言ったり、提案をしていったものの全て「自分たちがわかっている」という言葉で全て終了した。

これにも問題があって、角度が1度しか変えられなかったのかもしれないということ。もっと大胆にアプローチしていけばいいのかなと思ったりはしたけども、正直どの角度にしてみても聞く耳は持ってくれなかったし、最後の最後に色々と試していったことも問題としては大きかったと思う。

 

 

では、聞く耳を持ってくれなかった理由・・・

一番の問題は、「Webデザイナー=外見をデザインする人」なんだろうなという想像はつく。

「そこ(提案)ではなく、外的なデザインをしてくれさえすればいいから」と。

「そゆことねー」としか言えないし、それ以上でもそれ以下でもない。

が、インハウスで働くということは、「単に作る」というのは非常にまずいんでないのん?という言葉を「そゆことねー」に含んでしまっている自分がいる。

自分たちが想像しているメディア媒体を作っているのも大事。だが、新規のユーザーを増やすために今配信している情報以外にもターゲットに見合った情報を流していかなければならない・・・というのも大事なのではないかなと。

20代女性・・・30代女性・・・

20代は学生から社会人になる人が多い。

30代なら結婚に焦ったりキャリアアップに悩んだりするし、給与が増えるから趣味の範囲も広がる可能性もある

とか、絞れば絞るほど分岐点に差し掛かっていたり、興味があることが広がったりとニッチを目指すにしても非常に難しいのではないかと・・・

 

 

Webはある程度数字が見えるし、どういうことに興味を持ってもらえるのかということをリサーチできるところが最大のメリットなのに、そこに至らなかったことが最大の原因だと言っても過言ではないのかというのが今回の問題の結論。

 

 

インハウスデザイナーの立場

第二の問題はこれだと思う。

「作ったら効果あるんですよね?」

はい。正直これ。

作った先がスタートですよ?そこから我々も戦いが始まるのですよ?

 

 

デザイナーというと作る人みたいな感じの観点でしか話をしてもらえないので、「これ、(デザインを)こうしたいんです」の結論しか言わない人が多い。

「こういう目標を達成したい」という目的を言わない人が多いのもまた問題の温床になっているのではないかと思っているわけで、もしかしたらその結論以外の方法がしっくりくるかもということで提案もできるかもしれないのになぜここをすっ飛ばすのか。

サイトで、もしくはSNSでのフックが作れるのであればそれはユーザーを引き込むチャンスだということに気づいていない人が多い。

そして、自分たちの今ある引き出しの中で依頼をしてくるのでおかしくなる。

 

 

確かに、受託しているとどうしても会議で決定したものをこちらに依頼されているので、仕方がない場合がある・・・。

が、インハウスデザイナーの場合はそれ以前に提案できますよね?みたいな?

そして、一般的なデザインって綺麗にオシャレにみたいなのが普通だと思われているけども、目的にあった情報の整理をするのがまず大事だし、目的にあったオシャレを考えるのも大事だったりするけどそこもなかなか浸透しないなーという悲しい状況に何度もぶち当たることになるという。

浸透しないのは、おそらく目的をお互い共有できていないのも原因の一つで、目的の共有の意図を言っても「いや、だからデザインしてくれればいいから!」とかすでに聞く気ないとかいう図式に苦しむ訳で・・・

 

 

うだうだ言ってもここは戦うしかない部分だったりするんですよねー。そうですよねー。

ただ、インハウスである限り社内の色々な職種の人の仕事を知らないといけないし、知ってくれと言われるから、正直我の仕事を知ってくれ!というのが心の叫びだったりする。

 

私がデザインでゲシュタルト崩壊をする場合って、目標設定だったり目的の共有をお互いできない場合、コミュニケーション拒否をされた場合におこってるなというのも自覚している。まだインハウスデザイナーとしてやれるんだったら、そこらへんをいかに伝えられるかのチャンスだとも思っている。

前向きだなー自分(無理くり)

 

 

部署異動してやろうと思っていること

正直部署異動先の人の性格を知らないし、どういう人か知らないのでなんとも言えない。

 

 

当たり前か。

 

 

ただ、今度は今のディレクターがいない分だけアクセスだったりとか、色々とやっていかない。

今までは「ある程度」みてきて、なんとなくの経験で提案していた部分もあるし、それでなんとかやっていけてたのも事実。

 

 

今の異動先サイトを見ての直感

もうコントラストが低いっていうのが感想で、これどうするんだよっていう。

提案しがいがあんなーと思ったりもしている次第。

 

あと、ターゲティングが全くわからないし、実際のユーザー層がわからないから方向性を考えないといけない。

その上、スマホサイトもなんのサイトなのかわからない「とりあえず感」が半端ないので、まず提案するならスマホサイトをどうにかしましょうってところから。

 

あと、前述した通りどこかしらでお金を引っ張ってこなければいけないということもわかっている。当然。

やらなくていいと言われるかもしれないけども、まずユニークユーザーを増やしてそこからマネタイズの方法を考えるのも大事。

とはいえ、私の知識はまだ少ないので徐々にここも知識をつけられる・・・チャンス。

あー。前向き(棒)

 

 

部署異動で今自分に足りないものとは

会社員だとどうしても会社に対する不満が出てくるのは当たり前だし、問題問題って言っても結局上記も不満でしょ?といえば「そうっすね(真顔)」くらいの話なのかもしれない。

部署異動で、一緒に働く人はいる。その人の知識はどの程度なのだろう・・・ということはさておき

今の部署のディレクターは居ない。確かにめんどくさがりでこれでいいの?っていう指示しか飛んでこなかったのも事実だが、アナリティクスからデータを抽出していたのはまぎれもないディレクターなのだ。

ディレクター不在の場合のリスクはでかいと考えていいし、私に対してそこの期待も含めの異動となるためどうしたものか・・・というのが頭を過ぎる。

 

まぁ、当然、アクセス解析をなんとなくではなく数字の点から提案をできるようにならないといけない立場になったということで、今までも見てたけどももう少し掘り下げて見ていくことも大事になってくるので、アクセス解析のお勉強を開始。

 

で、もう一点は、コントラスト低い、ターゲティングがわかりにくい、目的が見えないのも問題だし、上の解析していって改善点を見つけていかなければいけないのだが、次の部署と今の部署の毛色が違うのもわかっている。

また、私はWPの構築を含めたコーディング作業が得意なデザイナーである。正直、デザインに自信があるか?と聞かれると自信はない。むしろそれが伸び代だと言わんばかりの顔で座っている。

今、異動前の静けさで作業も落ち着いているので、なるだけ、デザインを勉強していく所存でございますという感じ。

ここまで時間があるのも珍しいのでたくさんのサイトを見て、たくさんトレースして感覚値を養っていけることが今の幸せなのかもしれない。

 

では、これを土台として考えたとしよう。次は部署として考えられるマネタイズを上司も考えているかもしれない。

が、「一銭でも多く」は必要だと思う。色々とマネタイズする方向性はあると思うし、ある。だからこそ、一銭でも多く異動したからにはチャリンチャリンが欲しい。。。のは私だけかもしれないけども、マネタイズできる情報をたくさん得ていい方向に転がしたいと思っている。

そう。私は提案してなんぼの人間なのである。調べるの大好きなのである。とにかくみんなハッピーな部署を願っているのである。

 

 

デザインのトレースってずっと言ってるじゃん

はい。言っています。正直ここに悩み続けていたりします。

デザイナーになりたての人とかもトレースがいいよ!って言われてるけどトレースしても・・・という不安があるのかもしれない。

その不安とずっと戦ってきている人がいるから前向きに考えてみようと思ってずっとトレースを連呼し続けています。

今の方法はというと、色々と調べた結果

 

 

・時間を決めてやる(今は45分×2で1サイト)終わらなくてもそこで終了

・ブロックごと(ヘッダーだったりフッターだったり)を余白に元のデザインを見ながら作っていってみる

・ブロックごとに作成完了したら、上に乗せてズレを確認して修正

 

今45分×2にしているのは、休憩をはさみたいからなのですが、2時間で1サイトのデザインのトレースまで集中してできるようになりたいなとは思っています。

また、ブロックごとに答え合わせしているのは、ブロックごとだと短時間で確認できるので作成したときの感覚を忘れずにできるからというのが理由です。

とまぁ、この方法が一番効果ありそうだと思って実践中。

これで最初はやらないと決めていることがある。

フォントを探すことと、色。Google fontsを使っている場合もあるので、全て探すのは非常に困難だし、そのフォントや色にした理由を考えた方がずっと建設的だし、何より1時間半の大半を占めてしまいそうだし、そこを考えたら1日に1サイトのトレースをするのも結構疲れるなというのが最大の理由だったりもする。

余裕が出てきてスピードが出てきて引き出しも増えてきたらここまで探してみるというのも面白いかもしれないけど今は横に置いておきたいと思う。

 

 

異動が決まってて異動というのをあまりしたことない私にとって非常に楽しみでもある。

正直現状の部署があっても楽して楽しくやってたと思う。

が、異動が決定しているから文句も言えまい。

もしかしたら次の部署は大変なのかもしれないけども、またそれがチャンスなのかもしれない。

今の会社に就業している目的もある。先も見ている。だからこそこのチャンスのためにやれることをやろうと思っているし、今年の目標の設定からぶれないところで勉強できているのは非常に効率的なのもありがたい。

今年の目標に沿って進捗できるのかとか、ここに備忘録を載せられればと思うけども・・・毎度できていない自分がいる。

とりあえず、邁進します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次