3Dビュー:ショートカットキー

3Dビューでの操作に関してのショートカットキーの覚書。今後の効率化のためには必須。

覚えてて損はないけど慣れるまではわからなくなるので、見返したい。

また、ノートPC場合、初期設定(テンキーのないノートPCページ用)で初期設定を先に行ってください。

1正面
2徐々に下へ回り込み
3右側から見る
4自分が左へ回り込む
5パースビとオルソグラフィックの切り替え
6自分が右へ回り込む
7真上から見る
8徐々に上へ回り込む
9直前のビューの180度反対側から見る
0カメラビューに切り替える
Ctrl (Macはcommand)+ 1背面から見る
Ctrl (Macはcommand)+ 2ビューを徐々に上へ移動
Ctrl (Macはcommand)+ 3左側から見る
Ctrl (Macはcommand)+ 4ビューを徐々に右へ移動
Ctrl (Macはcommand)+ 6ビューを徐々に左へ移動
Ctrl (Macはcommand)+ 7底面から見る
Ctrl (Macはcommand)+ 8ビューを徐々に下へ移動
Ctrl (Macはcommand)+ 0選択オブジェクトをカメラにする
目次

Zキー

Solid今まで見てきた表示方法。最低限、立体として見える表示方法。
シェーディング表示とも言われ、世間一般的な呼び名。
Wireframeオブジェクトが線だけで表示される。
単純な形状の場合は形がはっきりと見えるが複雑な形状の場合は本来見えない線まで見えてしまうため混乱してしまうこともある。
Look DevCG映像業界で古くから使われている言葉。
質感を設定し、見栄えを整えていくための作業。
RenderedCG画像・映像として最終状態を確認するための表示。3Dビューポートにある光源の向きや強さなどが正確に反映される。
計算のするためパソコンの負荷がかかってしますので、複雑になればなるほど表示までの遅延がある。

Shiftキー+Zキー

ソリッド表示とワイヤフレーム表示を瞬時に切り替えることができる。

ただし、ワイヤーフレーム表示とその他表示を切り替えるためのトグル機能。直前の表示がレンダー表示であればワイヤーフレーム表示とレンダー表示の切り替えになる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次