MacBook Airで急にトラックパッドのジェスチャーが使えなくなったというお話。
ノートなのでPhotoshopなどのグラフィック系はフルスクリーンで作業効率を行なっています。
トラックパッド指三本でフルスクリーン間を横断するようにしているのですが急にスワイプできなくなりました。
目次
システム環境設定の確認
まずはトラックパッドの設定を確認。システム環境設定のトラックパッドをチェック。

「その他のジェスチャ」のタブを確認しても、「フルスクリーンアプリケーション間をスワイプ」の設定を確認。

特に設定も変わっていないので、実際ジェスチャーは使えるはずなのに反応しない。チェックをつけたり外したりしても反応なし。
ターミナルでDockの再起動
ターミナルを起動し、下記コードを入力し、エンター。
killall Dock
Dockが再起動され無事にジェスチャも元通りに。
一瞬PCが壊れたのかと思いましたが・・・Dockの問題だったなんて。。。
参考サイト
misoblog


Macのトラックパッドでスワイプが効かなくなった時の対処法 | misoblog
Macのトラックパッドで、マルチタッチジェスチャの、2本指で左右に動かしてページ間をスワイプする機能が効かなくなってしまった時の対処方法について。システム環境設定の...
コメント